髪や頭皮にやさしい天然成分を配合した無添加シャンプー。
とはいえ、「普通のシャンプーとの違いは?」「どれを選べばいいの?」と迷う方も多いですよね。
この記事では、安全性や自然由来の成分にこだわる方に向けて、おすすめの無添加シャンプーを紹介します。
あわせて、失敗しない選び方や知っておきたいポイントもわかりやすく解説。
お気に入りの1本で、髪と頭皮をいたわるスペシャルなスカルプケアを始めましょう。
無添加シャンプーとは?
正式な「無添加シャンプー」の定義はありませんが、一般的には化学肥料や農薬を使わずに育てた有機植物由来の成分を配合したシャンプーのことを指します。
「無添加=安全」と思いがちですが、すべての成分が天然由来とは限りません。
製造の過程で化学的な処理が行われることもあるため、成分表を確認してから選ぶことが大切です。
無添加シャンプーの選び方
① 刺激となる成分が入っていないかチェック
「無添加」と表記されていても、何が無添加なのかは商品によって異なります。
購入前に、以下のような刺激になりやすい成分が含まれていないか確認しましょう。
- 硫酸系・カチオン系界面活性剤
- 合成香料・タール色素
- 防腐剤・紫外線吸収剤
とくにカチオン界面活性剤は刺激が強いといわれているため、敏感肌の方は避けたほうが安心です。
② 髪と地肌にやさしい洗浄成分を選ぶ
おすすめは、アミノ酸系やベタイン系の洗浄成分を使ったシャンプー。
これらは地肌にやさしく、うるおいを残しながら汚れを落としてくれます。
一方で、高級アルコール系(ラウレス硫酸Naなど)は洗浄力が強すぎて乾燥の原因になることも。
成分表では、配合量の多い順に記載されているため、「水」の次あたりにアミノ酸系・ベタイン系成分があるかをチェックしてみましょう。
③ 保湿成分をチェック
頭皮が乾燥すると、皮脂の過剰分泌やフケの原因になります。
そのため、保湿成分がしっかり配合されているかもポイント。
代表的な保湿成分には次のようなものがあります。
- ヒト型セラミド
- コラーゲン・ヒアルロン酸
- アミノ酸・グリセリン
- グリチルリチン酸2K・アラントイン
- コメヌカエキス
中でも「ヒト型セラミド」は肌になじみやすく、うるおいを長時間キープしてくれます。
無添加シャンプーのデメリットは?
自然派シャンプーには多くのメリットがありますが、いくつかの注意点もあります。
- シリコンが含まれていないため、髪がきしみやすい
- 防腐剤を使っていない商品は保存期間が短い
とはいえ、最近では植物由来のコンディショニング成分を配合し、リンスなしでもなめらかな指通りを実現している商品も増えています。
無添加シャンプーおすすめ7選
haru シャンプー kurokami スカルプ

| おすすめタイプ | 乾燥・うねり・ボリューム不足・抜け毛 |
|---|---|
| 洗浄成分 | アミノ酸系 |
| 頭皮ケア成分 | キャピキシル・ホップエキス・ヘマチン・ビワ葉エキス |
| 無添加処方 | すべて不使用(シリコン・合成ポリマー・カチオン界面活性剤石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・合成防腐剤・合成保存料) |
「haru kurokamiスカルプ」は、100%天然由来成分のみを使用したアミノ酸系オールインワンシャンプーです。リンス不要で、これ1本でうるおいケアから毛髪補修まで叶えます。
髪のハリ・コシをサポートするヘマチンや、育毛剤にも使われるビワ葉エキスを配合。さらに、33種の天然美容成分が髪と頭皮をやさしく保湿します。
しっとりまとまるのにベタつかず、自然なボリューム感のある仕上がりが特長。ハリやコシがなく、ぺたんとしやすい髪質の方にもおすすめです。
低刺激処方で、親子でも安心して使えるやさしさも魅力。地肌にやさしいシャンプーをお探しの方にぴったりの一本です。
| 価格 | 通常4,290円/定期3,432円 |
| 容量 | 400ml |
| 分類 | 化粧品 |
| 仕上がり | うるおい・ふんわり |
| 香り | 柑橘系の香り |
*価格はすべて税込
薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑(医薬部外品)

| おすすめタイプ | ふけ・かゆみ・汗臭、敏感肌・乾燥肌、抜け毛 |
|---|---|
| 洗浄成分 | アミノ酸系・ベタイン系 |
| 頭皮ケア成分 | グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症) |
| 無添加処方 | 無添加(シリコン、合成香料、合成着色料、鉱物油、紫外線吸収剤、石油系洗浄剤、アルコール、石鹸成分、サルフェート) |
「薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑」は、甘草由来の有効成分を配合した薬用シャンプー。
リンス不要のオールインワンタイプで、忙しい日でも手軽にケアできます。
有効成分グリチルリチン酸ジカリウムが、フケ・かゆみ・汗臭を防ぎ、健やかな頭皮環境をキープ。
さらに、15種類のアミノ酸をはじめとする34種類の保湿成分が、髪と地肌にうるおいを与えます。
弱酸性・低刺激処方で、親子で一緒に使えるやさしさも魅力。
フケやかゆみが気になる方、抜け毛対策をしたい方におすすめです。
たっぷり使える大容量サイズも展開されており、家族での使用にもぴったり。
初めての方は、500円のお試しキャンペーンを利用して気軽に試してみるのもおすすめです。
| 価格 | 1,000円 |
| 容量 | 150ml |
| お試しサイズ | 500円 |
| 分類 | 医薬部外品 |
| 仕上がり | うるおい・ふんわり |
| 香り | 爽やかなオレンジの香り |
*価格はすべて税込
ノブ ヘアシャンプー DS

| おすすめタイプ | 敏感肌・乾燥肌 |
|---|---|
| 洗浄成分 | アミノ酸系・ベタイン系・タウリン系 |
| 頭皮ケア成分 | |
| 無添加処方 | 無香料・無着色・低刺激性 |
ノブ「ヘアシャンプー DS」は、頭皮や髪にやさしい低刺激処方のアミノ酸系シャンプーです。
きめ細やかな泡が汚れをやさしく包み込み、髪をしなやかに洗い上げます。
洗浄成分には、低刺激で肌にやさしい**ラウロイルメチルアラニンNa(アミノ酸系)**を配合。
泡立ちがよく、すっきりとした洗い心地ながらも、うるおいをしっかり残してくれます。
頭皮の乾燥やフケ、かゆみが気になる方におすすめのシャンプーです。
敏感肌の方や肌トラブルを起こしやすい方にも安心して使えます。
| 価格 | 2,200円 |
| 容量 | 250ml |
| 分類 | 化粧品 |
| 仕上がり | うるおい・軽め |
| 香り | 無香料 |
*価格はすべて税込
ミノン 薬用ヘアシャンプー

| おすすめタイプ | 乾燥肌・敏感肌 |
|---|---|
| 洗浄成分 | アミノ酸系・ベタイン系 |
| 頭皮ケア成分 | グリチルリチン酸2K(抗炎症) |
| 無添加処方 | サルフェートフリー処方(硫酸系界面活性剤不使用)・弱酸性・無着色・殺菌成分無添加 |
ミノン「薬用ヘアシャンプー」は、製薬会社・第一三共ヘルスケアが皮膚科学に基づいて開発した、低刺激処方の薬用シャンプーです。
有効成分グリチルリチン酸2Kが、フケやかゆみなどの頭皮トラブルを防ぎ、健やかな頭皮環境を整えます。
また、アミノ酸系洗浄成分を配合し、やさしい泡で汚れを落としながらうるおいをキープ。
泡立ちがよく、さっぱりとした軽い仕上がりが特長です。
乾燥肌や敏感肌で、フケ・かゆみが気になる方におすすめです。
| 価格 | 1,628円 |
| 容量 | 450mL |
| 分類 | 医薬部外品 |
| 仕上がり | ナチュラル・ふんわり |
| 香り | ほのかなフローラルの香り |
*価格はすべて税込
ちふれ アミノ シャンプー

| おすすめタイプ | 敏感肌 |
|---|---|
| 洗浄成分 | アミノ酸系・ベタイン系 |
| 頭皮ケア成分 | |
| 無添加処方 | サルフェート(硫酸系界面活性剤)フリー・無香料・無着色・ノンシリコーン |
「ちふれ アミノ シャンプー」は、地肌のうるおいを守りながら、やさしく洗い上げるアミノ酸系シャンプーです。
アミノ酸系とベタイン系の洗浄成分をバランスよく配合し、髪と頭皮に負担をかけずにすっきり洗浄。
仕上がりはサラサラでふんわり軽く、髪のボリュームを損ないません。
低刺激処方でお子さまにも使えるやさしさなので、家族でシェアできるシャンプーとしてもおすすめです。
| 価格 | 1,320円 |
| 容量 | 400mL |
| 分類 | 化粧品 |
| 仕上がり | サラサラ |
| 香り | 無香料 |
*価格はすべて税込
カウブランド 無添加シャンプー さらさら

| おすすめタイプ | ベタつき・脂性肌 |
|---|---|
| 洗浄成分 | ベタイン系・アミノ酸系・スルホコハク酸系 |
| 頭皮ケア成分 | |
| 無添加処方 | 着色料・香料・パラベン・防腐剤・アルコール不使用 |
「カウブランド 無添加シャンプー さらさら」は、天然由来のアミノ酸系洗浄成分を配合した弱酸性シャンプーです。
低刺激ながらもしっかり洗えるスルホコハク酸ラウレス2Naを配合し、地肌にやさしく、すっきりとした洗い上がりに。
余分な成分を省いたシンプル処方で、無添加・低刺激のシャンプーを選びたい方におすすめです。
ただし、毛髪補修や保湿成分はほとんど含まれていないため、カラーやパーマをしている髪にはやや不向きです。
ナチュラル派や敏感肌の方にぴったりのベーシックな1本です。
| 価格 | 487円 |
| 容量 | 450mL |
| 分類 | 化粧品 |
| 仕上がり | さっぱり |
| 香り | 無香料 |
*価格はすべて税込
キュレルシャンプー

| おすすめタイプ | 脂性フケ・ベタつき・頭皮の臭い |
|---|---|
| 洗浄成分 | 高級アルコール系・ベタイン系 |
| 頭皮ケア成分 | グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症) |
| 無添加処方 | 無香料・無着色・弱酸性・赤ちゃんにも使える |
「キュレル シャンプー」は、フケやかゆみなどの頭皮トラブルを防ぐ薬用シャンプーです。
抗炎症成分であるグリチルリチン酸ジカリウムを配合し、頭皮の炎症やかゆみをやさしくケア。
無香料・無着色・低刺激性で、敏感肌の方でも安心して使えます。
きめ細かく豊かな泡立ちで、髪がからまずスムーズに洗えるのも特徴。
皮脂が多い方や、フケ・かゆみが気になる方におすすめの薬用シャンプーです。
| 価格 | 1,100円 |
| 容量 | 420ml |
| 分類 | 医薬部外品 |
| 仕上がり | さっぱり |
| 香り | 無香料 |
*価格はすべて税込
まとめ
オーガニックシャンプーを選ぶときは、
1️⃣ 刺激の少ない成分
2️⃣ 地肌にやさしい洗浄成分
3️⃣ 保湿効果のある成分
この3点を意識して選ぶのがポイントです。
自然の力で髪と頭皮を健やかに保つ、自分にぴったりのシャンプーを見つけてくださいね。

